2011年11月23日
第1回ラーメン部
記念すべき第1回ラーメン部が11/21に開催されました!
喜元門のラーメンが食べたい!
そんなわけで
研究学園店を目指します!
イイアスに集合し、徒歩5分ほどで着きます
あれ?暗くない?
Σ(゚д゚lll)
まさかの午後休日でした
でもしかし、そんなことでへこたれるラーメン部じゃありません!
喜元門は三店舗あります!
プランBに変更
東光台店に行くことにしました
喜元門 つくば東光台店
029-847-1219
茨城県つくば市東光台3-7-10
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8011116/
チャーシュー好きとしては4種類から選べるということにも惹かれます
ラーメンは魚介類、鶏などサッパリ系なお店
私は今回つけ麺を頼みましたが魚介のドロスープが太麺によく絡み美味しく頂きました!
柚子が入っているとかで後味さっぱり
お店も綺麗目な感じなので女子の皆さんも入りやすいかも
ラーメンももちろん美味しかったけど、車の中で唐揚げ部になったり、デニーズでのおしゃべり会&なんちゃって歌詞考察会も楽しかった(笑)
というわけでなかなか濃密な時間を過ごせたんじゃないかなと思います!
つくば周辺には美味しいラーメン屋さんを楽しく巡りましょう!をコンセプトに今後も活動していくことになりそうです
次回開催もお楽しみに〜★
喜元門のラーメンが食べたい!
そんなわけで
研究学園店を目指します!
イイアスに集合し、徒歩5分ほどで着きます
あれ?暗くない?
Σ(゚д゚lll)
まさかの午後休日でした
でもしかし、そんなことでへこたれるラーメン部じゃありません!
喜元門は三店舗あります!
プランBに変更
東光台店に行くことにしました
喜元門 つくば東光台店
029-847-1219
茨城県つくば市東光台3-7-10
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8011116/
チャーシュー好きとしては4種類から選べるということにも惹かれます
ラーメンは魚介類、鶏などサッパリ系なお店
私は今回つけ麺を頼みましたが魚介のドロスープが太麺によく絡み美味しく頂きました!
柚子が入っているとかで後味さっぱり
お店も綺麗目な感じなので女子の皆さんも入りやすいかも
ラーメンももちろん美味しかったけど、車の中で唐揚げ部になったり、デニーズでのおしゃべり会&なんちゃって歌詞考察会も楽しかった(笑)
というわけでなかなか濃密な時間を過ごせたんじゃないかなと思います!
つくば周辺には美味しいラーメン屋さんを楽しく巡りましょう!をコンセプトに今後も活動していくことになりそうです
次回開催もお楽しみに〜★
Posted by つくばミスチル愛好会 at
10:42│Comments(0)
2011年11月18日
平日部(粉クリ& カラオケ)
ひさしぶりのつくチルブログ更新です(^^)/
今日は久しぶりの?平日部♪
いやはや、バンバン目前で忘れ物に気が付き、大遅刻。失礼いたしました(;o;)もう愛好会伝説にでも入れてくださいませ←
そんな私を許してくれる優しいお二人、タカさんと代表と筑波大学内「粉とクリーム」でお昼ご飯。美味しかったです!おばちゃんも優しかったです!
最近発売になったフェアトレードチョコレート「つくちょこ」もゲット★これも美味しいんですょすごく!
筑波大を散策しながらバンバンへ〜
今日は普通のカラオケでした。
いつものチルカラとは違ってなんだか新鮮(*^^*)
途中タカさんと寂しいけれどさようならし、入れ替わりのように佳奈ちゃん合流。
つくチル2周年目、最初の歌詞考察会。
『彩り』
つくチル初の歌詞考察会が2010.11.19で約1年前。
その時のお題がこの『彩り』だったんですね。
だからかな?個人的に今日の歌詞考察は感慨深かったです…♪
彩りの歌詞は4つに分けることが出来て、現実→理想→現実、そして理想を現実へ近づける…という代表の話から、どうゆう時に彩りをみつけられるかの話へ。
歌詞考察になると普段恥かしいことも、どやっと言えてしまいますww←
やっぱり歌詞考察いいですね。
夜ご飯はバンバン近くのオリーブの丘にて。
みんなに元気をもらって帰って参りました(^^)
ありがとう♪
ざっくりですが、こんな所で。
また集まれる人で平日部もやりましょうね!
次はラーメン部かな?笑
きゃべつ
今日は久しぶりの?平日部♪
いやはや、バンバン目前で忘れ物に気が付き、大遅刻。失礼いたしました(;o;)もう愛好会伝説にでも入れてくださいませ←
そんな私を許してくれる優しいお二人、タカさんと代表と筑波大学内「粉とクリーム」でお昼ご飯。美味しかったです!おばちゃんも優しかったです!
最近発売になったフェアトレードチョコレート「つくちょこ」もゲット★これも美味しいんですょすごく!
筑波大を散策しながらバンバンへ〜
今日は普通のカラオケでした。
いつものチルカラとは違ってなんだか新鮮(*^^*)
途中タカさんと寂しいけれどさようならし、入れ替わりのように佳奈ちゃん合流。
つくチル2周年目、最初の歌詞考察会。
『彩り』
つくチル初の歌詞考察会が2010.11.19で約1年前。
その時のお題がこの『彩り』だったんですね。
だからかな?個人的に今日の歌詞考察は感慨深かったです…♪
彩りの歌詞は4つに分けることが出来て、現実→理想→現実、そして理想を現実へ近づける…という代表の話から、どうゆう時に彩りをみつけられるかの話へ。
歌詞考察になると普段恥かしいことも、どやっと言えてしまいますww←
やっぱり歌詞考察いいですね。
夜ご飯はバンバン近くのオリーブの丘にて。
みんなに元気をもらって帰って参りました(^^)
ありがとう♪
ざっくりですが、こんな所で。
また集まれる人で平日部もやりましょうね!
次はラーメン部かな?笑
きゃべつ
Posted by つくばミスチル愛好会 at
00:15│Comments(0)