2011年01月03日
第 3 回ミスチル愛好会の感想
ケンタローです。
遅くなりましたが、第3回ミスチル愛好会の感想です。
今回はSENSE祭りということで、アルバムの順番通りに曲を入れて、
みんなで回しながら歌って、全部歌い終わったときの達成感がスゴかったです。
マイク回してるときに、早口で難しいところとか誰に回ってくるか
とかルーレットみたいで楽しかったです。
みんなで合唱する曲は今回は「擬態」でしたけど、「365日」を
合唱する予定じゃなかったのに、みんなで歌ったりしてて、
「擬態」のこと言われるまで忘れてました。笑
「擬態」と「365日」は練習で歌ったり、みんなで回し歌ったり、
個人的に入れたり、合唱って感じで3、4回くらい聴いた気がします!!
歌詞考察は「擬態」がテーマで、いまいちこの曲の歌詞が
よくわかんならなかったんですけど、みんなが自分の体験と
どんな風に重ね合わせて聴いてるかって話を聞いてたら、
前より理解が深まったと思います。
---------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
遅くなりましたが、第3回ミスチル愛好会の感想です。
今回はSENSE祭りということで、アルバムの順番通りに曲を入れて、
みんなで回しながら歌って、全部歌い終わったときの達成感がスゴかったです。
マイク回してるときに、早口で難しいところとか誰に回ってくるか
とかルーレットみたいで楽しかったです。
みんなで合唱する曲は今回は「擬態」でしたけど、「365日」を
合唱する予定じゃなかったのに、みんなで歌ったりしてて、
「擬態」のこと言われるまで忘れてました。笑
「擬態」と「365日」は練習で歌ったり、みんなで回し歌ったり、
個人的に入れたり、合唱って感じで3、4回くらい聴いた気がします!!
歌詞考察は「擬態」がテーマで、いまいちこの曲の歌詞が
よくわかんならなかったんですけど、みんなが自分の体験と
どんな風に重ね合わせて聴いてるかって話を聞いてたら、
前より理解が深まったと思います。
---------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
Posted by つくばミスチル愛好会 at
17:33│Comments(0)